ボンジュール、こんにちは!

私はフランスで無農薬のワインを作っております、石原順子です。

もしかしたら新井順子という名前の方がご存知かもしれませんが、同一人物です。

まずはこのホームページをご覧下さいまして有難うございます。

私の公式ホームページは以前ありましたが、2013年に消しました。

それは2013年の参議院候補に立候補したからです。


それから10年間、FB以外全くSNSを発信しておりませんでしたが新しくホームページを立ち上げました。

沢山の情報を発信したいと思いますので、是非お気に入りに入れて下さいましたら嬉しいです。

Calendrier Lunaire
有限会社オドゥール取締役

Haute couture wine

オートクチュール・ワインとは

ワインの醸造責任者として収穫から瓶詰め迄行う、世界に1樽だけの拘りワイン。

フランス語のHaute Coutureとは、注文により縫製されるオーダーメイドの最高級仕立服の事です。

そのコンセプトと同じワインを作りたい!飲んでみたい!と思いませんか?

Haute couture wine

オートクチュール・ワインとは

ワインの醸造責任者として収穫から瓶詰め迄行う、世界に1樽だけの拘りワイン。

フランス語のHaute Coutureとは、注文により縫製されるオーダーメイドの最高級仕立服の事です。

そのコンセプトと同じワインを作りたい!飲んでみたい!と思いませんか?

ドメーヌ・デ・ボア ルカ

Domaine des Bois Lucasについて

Clos Roche Blanche の Catherine(2022年8月他界)から畑を譲り受け、2002年~2021年迄ナチュラルワインを作りました。

その農法は2000年にブルゴーニュの Domaine de Chassorney で学んだ事をベースに Thierry PUZELAT をコンサルタントとして迎え、Pascal POTAIRE と共に独自の醸造。

その当時ロワールでは新樽を使用するワイナリーは殆どありませんでした。ドメーヌ・デ・ボアルカでは新樽を採用。その樽の焼きは一番柔らかい殆ど焦げた香りのない樽を選んで醸造します。

その後、その方法をロワールで用いるワイナリーも現れました。

Natural wine

ナチュラルワインについて

今、流行りのナチュラルワイン。

言葉だけが先行している感じもしますが、その定義は様々です。

そして様々な団体の自然派ワインの認証があります。

Profile

石原順子

有限会社オドゥール取締役

ワインの世界で40年近く働き、ワイン教師、ソムリエ、コンサルタント、酒屋、輸入業者とワインに関する仕事は殆ど携わり、最後は生産者を選びました。

そして右も左も判らないまま、ご縁があって単独でフランス・ロワールに行きワイナリーを始めました。

ワインが大好きで大好きで、お陰様でそのワインを仕事とする事が出来、その喜びを沢山の人に伝えるのが天職と思っております。

最新のお知らせ

新しい生産者の紹介 5月7日〜
フランスに到着し、直ぐに南仏に向かいました。 #01 Le Clos de la Soif Flora 久しぶりに目から鱗のワインに出会いました。今、どんどんナチュラルワインを作る新しい生産者が誕生してますが、フローラは […]
八ヶ岳ワインサロンを建設中です
標高1500メートルの八ヶ岳の麓にワインサロンを建設中。 自然の中でワインの試飲が出来るサロンは2023年8月に立ち上がる予定です。 将来的にワイン教室を行なったり、オートクチュールワインの為の特別スペースになります。 […]
酒母造り 2023年3月14日
#01 今日は酒母を作ります。外気が高く、洗米温度は12°と温かいです。 #02 お米を蒸している間に麹水を作ります。仕込水に乳酸を入れます。 #03 乳酸の次に、先週作った麹をいれます。その麹をエネルギーにして酒母が出 […]